先日、Linuxカーネルにおいて新たな脆弱性が発見されました。
概要をお知らせ致しますので、
皆様、早目のご対応をお勧めいたします。
◇脆弱性対象
Linuxカーネル
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvename.cgi?name=CVE-2018-5390
◇詳細情報ページ
https://jvn.jp/vu/JVNVU91510483/
https://access.redhat.com/security/cve/cve-2018-5390
◇影響
悪意を持つ第三者によるDos攻撃に晒される危険性があります。
TCPセッションに対して特殊な仕掛けを施したパケットを送信することで、CPUを枯渇させられます。
◇対処方法
Linuxカーネルの脆弱性を解決したバージョンへのアップデート
現在、Red Hat Enterprise Linux 及び CentOS につきましては修正版のパッケージが提供されておりませんので、
修正版パッケージが提供され次第、改めてご案内を差し上げます。
Amazon Linuxをご利用の場合は、弊社にてアップデート作業の代行が可能です。
ご希望されるお客様は弊社の営業担当またはサービスデスクまでご連絡下さい。
尚、アップデート作業に伴いサーバの再起動を実施致します。
再起動中はサービスを利用することができません。
夜間や早朝での作業ご希望される場合には、その旨お伝えください。
※弊社都合により、ご希望日時より実施日が前後する場合がございますことをご了承ください。
HOME > 新着情報
- 【重要】Linuxカーネルの脆弱性に関するご案内
- 2018/08/09
- 【お客様ポータル】メンテナンスのお知らせ。
- 2018/08/02
平素より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
以下の日程におきまして、お客様ポータルのメンテナンスを行いますのでお知らせ致します。
【メンテナンス期間】
・2018年8月3日(金) 19:00 ~ 21:00の期間において
お客様ポータルのメンテナンスを実施します。
【影響】
・お客様ポータルをご利用頂けない期間が
断続的に合計で15分間程度発生致します。
何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
以下の日程におきまして、お客様ポータルのメンテナンスを行いますのでお知らせ致します。
【メンテナンス期間】
・2018年8月3日(金) 19:00 ~ 21:00の期間において
お客様ポータルのメンテナンスを実施します。
【影響】
・お客様ポータルをご利用頂けない期間が
断続的に合計で15分間程度発生致します。
何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
- 夏季休業期間のご連絡
- 2018/07/19
平素より格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。
弊社の夏季休業期間についてのご連絡をさせて頂きます。
夏季休業期間におきましても、サーバー監視・障害対応・運用代行につきましては、通常通り 24 時間体制にて実施いたします。
営業部、管理部へのご依頼につきましては、休日扱いとさせて頂きます。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承のほどよろしくお願い致します。
夏季休業期間:8月13日(月)~8月15日(水)
弊社の夏季休業期間についてのご連絡をさせて頂きます。
夏季休業期間におきましても、サーバー監視・障害対応・運用代行につきましては、通常通り 24 時間体制にて実施いたします。
営業部、管理部へのご依頼につきましては、休日扱いとさせて頂きます。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承のほどよろしくお願い致します。
夏季休業期間:8月13日(月)~8月15日(水)
- 「第9回クラウド コンピューティング EXPO【春】」出展のお知らせ
- 2018/04/24
平素より格別のご愛顧を賜り、誠に有難うございます。
ネットアシストは、
5月9日から開催される「第9回クラウド コンピューティングEXPO【春】」に、
さくらインターネット株式会社様のパートナー企業として共同出展を致します。
クラウドEXPOは、クラウド周りのサービスが一堂に会する専門展で、
春と秋との年2回で定期開催されているイベントです。
ネットアシストとしては
2015年の秋に同じくさくらインターネット様のパートナーとして出展して以来、3年ぶりの参加となります。
今回のキーワードは『お客様の課題解決』。
さくらインターネットのサーバー(インターネットインフラ)サービスを中心に、
弊社を含む8社のパートナー企業のサービスと連携した解決例を多数ご紹介します。
ネットアシストからは、
さくらインターネットのクラウドや専用サーバーへの引っ越し作業や、
サーバー・ネットワークの24時間監視サービス、
さくらのサービスを高度に使いこなすためのコンサルティングサービスを中心に展示する予定です。
皆さまお誘い合わせの上、是非、さくらインターネットブースへお立ち寄り下さい!
(ノベルティも用意してお待ちしております!)
尚、EXPO会場に入場する際には招待券が必要です。
下記よりご登録頂き、表示されるe招待券をプリントアウトして会場にお持ちください。
https://form.reedexpo.co.jp/DDES/?lg=jp&tp=inv&ec=CCE
☆以下は、さくらインターネット様のWEBサイトからの転載です☆
https://www.sakura.ad.jp/news/sakurainfo/newsentry.php?id=1937
▽展示概要
下記5つのテーマを設け、出展協力企業とともに各種サービスやソリューションを
ご紹介します。
【テーマ】
1.クラウド化
2.Web制作
3.システム開発
4.セキュリティ
5.ニューテクノロジー
【共同出展するパートナー企業】
・アイティーエム株式会社 https://www.itmanage.co.jp/company/
・株式会社インフィニットループ https://www.infiniteloop.co.jp/
・株式会社オルターブース https://www.alterbooth.com/
・株式会社tsumug https://tsumug.com/
・株式会社ネットアシスト https://www.netassist.ne.jp/
・株式会社ハイパーボックス https://www.hyperbox.co.jp/
・ビットスター株式会社 https://bitstar.jp/
・プライム・ストラテジー株式会社 https://www.prime-strategy.co.jp/
◇弊社出展ブース
東6ホール
小間番号 東49-3
----------------------------------------------------------
第9回クラウド コンピューティング EXPO【春】、概要
----------------------------------------------------------
◇日程
5月 9日(水)10:00~18:00
5月10日(木)10:00~18:00
5月11日(金)10:00~17:00
◇場所
東京ビッグサイト
http://www.bigsight.jp/access/transportation/
◇主催
リード エグジビション ジャパン株式会社
◇詳細・お申し込み(入場の際は招待券が必要です)
http://www.cloud-japan.jp/Home_Haru/
----------------------------------------------------------
会場で皆さまとお会いできることを楽しみにしております!!
ネットアシストは、
5月9日から開催される「第9回クラウド コンピューティングEXPO【春】」に、
さくらインターネット株式会社様のパートナー企業として共同出展を致します。
クラウドEXPOは、クラウド周りのサービスが一堂に会する専門展で、
春と秋との年2回で定期開催されているイベントです。
ネットアシストとしては
2015年の秋に同じくさくらインターネット様のパートナーとして出展して以来、3年ぶりの参加となります。
今回のキーワードは『お客様の課題解決』。
さくらインターネットのサーバー(インターネットインフラ)サービスを中心に、
弊社を含む8社のパートナー企業のサービスと連携した解決例を多数ご紹介します。
ネットアシストからは、
さくらインターネットのクラウドや専用サーバーへの引っ越し作業や、
サーバー・ネットワークの24時間監視サービス、
さくらのサービスを高度に使いこなすためのコンサルティングサービスを中心に展示する予定です。
皆さまお誘い合わせの上、是非、さくらインターネットブースへお立ち寄り下さい!
(ノベルティも用意してお待ちしております!)
尚、EXPO会場に入場する際には招待券が必要です。
下記よりご登録頂き、表示されるe招待券をプリントアウトして会場にお持ちください。
https://form.reedexpo.co.jp/DDES/?lg=jp&tp=inv&ec=CCE
☆以下は、さくらインターネット様のWEBサイトからの転載です☆
https://www.sakura.ad.jp/news/sakurainfo/newsentry.php?id=1937
▽展示概要
下記5つのテーマを設け、出展協力企業とともに各種サービスやソリューションを
ご紹介します。
【テーマ】
1.クラウド化
2.Web制作
3.システム開発
4.セキュリティ
5.ニューテクノロジー
【共同出展するパートナー企業】
・アイティーエム株式会社 https://www.itmanage.co.jp/company/
・株式会社インフィニットループ https://www.infiniteloop.co.jp/
・株式会社オルターブース https://www.alterbooth.com/
・株式会社tsumug https://tsumug.com/
・株式会社ネットアシスト https://www.netassist.ne.jp/
・株式会社ハイパーボックス https://www.hyperbox.co.jp/
・ビットスター株式会社 https://bitstar.jp/
・プライム・ストラテジー株式会社 https://www.prime-strategy.co.jp/
◇弊社出展ブース
東6ホール
小間番号 東49-3
----------------------------------------------------------
第9回クラウド コンピューティング EXPO【春】、概要
----------------------------------------------------------
◇日程
5月 9日(水)10:00~18:00
5月10日(木)10:00~18:00
5月11日(金)10:00~17:00
◇場所
東京ビッグサイト
http://www.bigsight.jp/access/transportation/
◇主催
リード エグジビション ジャパン株式会社
◇詳細・お申し込み(入場の際は招待券が必要です)
http://www.cloud-japan.jp/Home_Haru/
----------------------------------------------------------
会場で皆さまとお会いできることを楽しみにしております!!
- 【重要】Meltdown,Spectre脆弱性についてのご案内
- 2018/01/09
平素より弊社サービスをご利用頂きましてありがとうございます。
先日、プロセッサ(CPU)に起因する脆弱性が確認されましたのでお知らせ致します。
■脆弱性概要
・Meltdown (CVE-2017-5754)
・Spectre (CVE-2017-5715, CVE-2017-5753)
■詳細情報ページ
https://meltdownattack.com/
http://jvn.jp/vu/JVNVU93823979/
■対策方法
Linuxカーネルを、脆弱性を解決したバージョンにアップデート
◇Red Hat Enterprise Linux及びCentOSの場合、以下のバージョンが修正後のバージョンとなります。
[Red Hat Enterprise Linux 7 / CentOS 7]
kernel-3.10.0-693.11.6.el7
https://access.redhat.com/errata/RHSA-2018:0007
[Red Hat Enterprise Linux 6 / CentOS 6 ]
kernel-2.6.32-696.18.7.el6
https://access.redhat.com/errata/RHSA-2018:0008
◇Amazon Linuxの場合、以下のバージョンが修正後のバージョンとなります。
[Amazon Linux]
kernel-4.9.70-25.242.amzn1
https://alas.aws.amazon.com/ALAS-2018-939.html
MSPゴールドプラスプランにてご契約中のお客様のサーバにつきましては、
弊社にて無償でアップデート代行が可能です。
ご希望されるお客様はサービスデスク窓口までご連絡ください。
※それ以外のお客様の場合は有償対応となります。
アップデートをご希望されるお客様は営業窓口までご連絡下さい。
※アップデート作業後にはサーバ全体の再起動を実施致します。
先日、プロセッサ(CPU)に起因する脆弱性が確認されましたのでお知らせ致します。
■脆弱性概要
・Meltdown (CVE-2017-5754)
・Spectre (CVE-2017-5715, CVE-2017-5753)
■詳細情報ページ
https://meltdownattack.com/
http://jvn.jp/vu/JVNVU93823979/
■対策方法
Linuxカーネルを、脆弱性を解決したバージョンにアップデート
◇Red Hat Enterprise Linux及びCentOSの場合、以下のバージョンが修正後のバージョンとなります。
[Red Hat Enterprise Linux 7 / CentOS 7]
kernel-3.10.0-693.11.6.el7
https://access.redhat.com/errata/RHSA-2018:0007
[Red Hat Enterprise Linux 6 / CentOS 6 ]
kernel-2.6.32-696.18.7.el6
https://access.redhat.com/errata/RHSA-2018:0008
◇Amazon Linuxの場合、以下のバージョンが修正後のバージョンとなります。
[Amazon Linux]
kernel-4.9.70-25.242.amzn1
https://alas.aws.amazon.com/ALAS-2018-939.html
MSPゴールドプラスプランにてご契約中のお客様のサーバにつきましては、
弊社にて無償でアップデート代行が可能です。
ご希望されるお客様はサービスデスク窓口までご連絡ください。
※それ以外のお客様の場合は有償対応となります。
アップデートをご希望されるお客様は営業窓口までご連絡下さい。
※アップデート作業後にはサーバ全体の再起動を実施致します。